2023年12月12日
冬の寒さ対策にチェアカバーを作りましたよって話
前回紹介したチェアにカバーを作りましたよっていうお話です。
そもそもキャンプ用のチェアって冬場を想定して作られていないと思います。
今でこそ冬にキャンプをする人は増えましたけど、それでもまだまだマイナーな存在です。
そのマイナーな冬キャンプ向けにわざわざ専用チェアを作っても売れないですからね。
なので皆さんクッションを置いたりだとか、ムートンを敷いたりだとか、専用のチェアカバーを買ったりして対策をしています。
私の場合は、よほどの激安ではない限りはチェアカバーだろうが、コットカバーだろうが自分で作ることにしています。
まず安く済む事と、何より自分の好きなデザイン、生地で仕上げれるのは私にとっては大切なことです。
なんせ世界に一つしかないですからね。
そんなわけでこんな感じのチェアカバーを作ってみました。
今回はブラックの生地を使いました。
↓ブログランキング参加中です。クリックしていただくと更新の励みになります!
にほんブログ村
毎度のことですが、生地は名古屋のハンドメイドの聖地、大塚屋で仕入れてきました。
大塚屋のHPはこちら → https://otsukaya.co.jp/
ネット通販でも購入できますが、直接お店に出向いて選ぶのが楽しいと思いますよ。
掘り出し物もありますしw
今回の生地も1m300円チョイのかなりお安い生地を見つけて購入しました。
ベルベット調で高級感もありますよ。コットンではないので火の粉ですぐ穴が空くでしょうけどw
くるみボタンも作ってソファー風の仕上がりに。
くるみボタンを作ってる40後半のおっさんも珍しいと思います(;´Д`)
くるみボタンって、胡桃ボタンではなく包みボタンなんです。知ってました?
私はずっと胡桃ボタンだと思ってましたw
布で包んで仕上げるので包みボタンらしいです。
まぁこのブログを見ているおっさん達には何の興味もないでしょうけどw
アームレスト下にはこのようなハンギングバーが付いているので
とりあえず適当なタクティカルポーチをぶら下げてみました。
ここにぶら下げる収納ポケットも時間ができたら自作しようかな。
そして、肝心な防寒対策ですが、
まず、座面と背もたれを一体成型にしました。
分割ですとやはりその隙間から冷気や風が通ってお尻あたりが寒くなりますからね。
次に生地ですが、上でも書いたようにベルベット調の生地を選びました。
触れた時にヒンヤリする生地だとやはり寒々しいですよね。
あとはクッションを座面と背もたれに封入しました。
厚みが増すことにより冷気を通しにくくなります。
そして座り心地ももちろんアップしますね。
中に入れたクッションは専用の素材ではなく、安く仕上げるために百均で売っているモコモコのクッションをそのまま入れてありますw
百均では高級品?の一枚300円のものなので高級チェアカバーですよね??(*´∀`*)
結構簡単に作れて効果的なチェアカスタムだと思いますので、皆さんも是非チャレンジしてみてください。
↓ブログランキング参加中です。クリックしていただくと更新の励みになります!
にほんブログ村
そもそもキャンプ用のチェアって冬場を想定して作られていないと思います。
今でこそ冬にキャンプをする人は増えましたけど、それでもまだまだマイナーな存在です。
そのマイナーな冬キャンプ向けにわざわざ専用チェアを作っても売れないですからね。
なので皆さんクッションを置いたりだとか、ムートンを敷いたりだとか、専用のチェアカバーを買ったりして対策をしています。
私の場合は、よほどの激安ではない限りはチェアカバーだろうが、コットカバーだろうが自分で作ることにしています。
まず安く済む事と、何より自分の好きなデザイン、生地で仕上げれるのは私にとっては大切なことです。
なんせ世界に一つしかないですからね。
そんなわけでこんな感じのチェアカバーを作ってみました。
今回はブラックの生地を使いました。
↓ブログランキング参加中です。クリックしていただくと更新の励みになります!
にほんブログ村
毎度のことですが、生地は名古屋のハンドメイドの聖地、大塚屋で仕入れてきました。
大塚屋のHPはこちら → https://otsukaya.co.jp/
ネット通販でも購入できますが、直接お店に出向いて選ぶのが楽しいと思いますよ。
掘り出し物もありますしw
今回の生地も1m300円チョイのかなりお安い生地を見つけて購入しました。
ベルベット調で高級感もありますよ。コットンではないので火の粉ですぐ穴が空くでしょうけどw
くるみボタンも作ってソファー風の仕上がりに。
くるみボタンを作ってる40後半のおっさんも珍しいと思います(;´Д`)
くるみボタンって、胡桃ボタンではなく包みボタンなんです。知ってました?
私はずっと胡桃ボタンだと思ってましたw
布で包んで仕上げるので包みボタンらしいです。
まぁこのブログを見ているおっさん達には何の興味もないでしょうけどw
アームレスト下にはこのようなハンギングバーが付いているので
とりあえず適当なタクティカルポーチをぶら下げてみました。
ここにぶら下げる収納ポケットも時間ができたら自作しようかな。
そして、肝心な防寒対策ですが、
まず、座面と背もたれを一体成型にしました。
分割ですとやはりその隙間から冷気や風が通ってお尻あたりが寒くなりますからね。
次に生地ですが、上でも書いたようにベルベット調の生地を選びました。
触れた時にヒンヤリする生地だとやはり寒々しいですよね。
あとはクッションを座面と背もたれに封入しました。
厚みが増すことにより冷気を通しにくくなります。
そして座り心地ももちろんアップしますね。
中に入れたクッションは専用の素材ではなく、安く仕上げるために百均で売っているモコモコのクッションをそのまま入れてありますw
百均では高級品?の一枚300円のものなので高級チェアカバーですよね??(*´∀`*)
結構簡単に作れて効果的なチェアカスタムだと思いますので、皆さんも是非チャレンジしてみてください。
↓ブログランキング参加中です。クリックしていただくと更新の励みになります!
にほんブログ村